和田先生の乳香樹脂のセミナーに参加してきました!
今朝プライベート投稿の方でもアップしましたが
@rosemary.style
改めまして、こちらに昨日の和田先生のセミナーの様子をアップさせていただきます😊
昨日はほんと一日中乳香(フランキンセンス)の香りと植物に囲まれての幸せな時間でした🌿
アロマさんの私たちは普段乳香といえば、
フランキンセンスの精油を活用しお勉強するのが常ですが、
今回は乳香の樹脂を使って、
Boswellia属のファミリーのお勉強をさせていただきました😊
私は以前2022年にJAAの方で開催された和田先生のこの内容に近いセミナーをzoomで受講をしていてその時もかなりハマったのですが、
何年経つと私の記憶の衰えもはげしく😅
今回は復習も兼ねて?いやそんなこんなで全く新しく新鮮な気持ちで最初から最後までワクワクお話しを聞かせてもらうことができました😊
樹脂のものは、なかなか手に入りにくいので、
カンラン科の樹脂のいろんな種類を直接、
目で見、手で触って、そして鼻で香りを嗅いで、、
そして現地の人の樹脂の日常使いを色々聞かせてもらって、
水にいれて飲んだり、コーヒーに粉末で溶かして飲んだり、そしてガムのように噛んだり。
そして最後には化粧水やクリームの手作りも💕
(早速昨晩から使っていて、お肌しっとりピーンとなって最高です🙌)
以前zoomで習った時もすぐ取り寄せて体感して喜んでいたのですが、
やはり直接生で質問できたり、手作りや活用方法を聞かせてもらえるのは違う❣️
細かなところをレクチャーしてもらえるのは対面レッスンならでは💕
ほんとにこれは今回開催してくださったアロマハウスイネドの熊沢先生のおかげです😊
@inedo.aroma.bridal.colour 先生
そして私たちを乳香樹脂の魅力について、
たくさんの経験をさせていただいた
和田文緒先生にも心から感謝です💕
@fumiowada_seeds 先生
ありがとうございました😻
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
午後からは、
内藤記念くすり園の植物園と温室をみて、そして館内も♬
何度来ても楽しい💝
ほんと幸せな一日でした。
和田先生、熊沢先生、そして園内を案内してくださった長谷川先生
@aroma_officinalis88 先生
そしてそしてご一緒に楽しく過ごしていただいたお仲間の皆様にも。昨日はどうもありがとうございました🥰
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
0コメント