アロマハウスRosemaryができるまで Part3〜お客様の輪が広がっていったキッカケは?〜
【アロマハウスRosemaryのインスタより】
http://instagram.com/aromahouse.rosemary
アロマハウスRosemaryが出来るまで Part3
《お客様の輪が広がっていったキッカケは?》
〜周りの人の紹介で100%口コミでした〜
まずはアロマトリートメントを習って、
とにもかくにも人にさせて貰う事が楽しくて、
ただただ習った技術を練習したくて、趣味の一環から会社員時代にやり始めたアロマハウスRosemaryでしたが、
周りの方々のお陰で和室一間を使わせてもらって、今でいうリノベをしてやってみよっと(前回までの話)
そうして周りの友人や会社の後輩ちゃんに練習にきてもらって。
もちろんその人たちには時間を割いてきてもらっているのだからお金はいただかず。
(今うちにきてもらっている生徒さんたちには、アロマは材料費がかかるから材料費はいただいた方が良いですよ、とは言っていますが笑笑)
そのコアな0のところの人たちにはほんと応援してくれて、
周りの大切な人たちを紹介してくれたりして💓
それだからこそ、こちらも紹介してもらった人たちの顔を潰さないように、一生懸命やろうって😊
汗かきながら頑張っていた時代です笑笑
そんなこんなで①の枠の方からお金をいただくようになり。。
いただいたからこそ、しっかりやろう!という気は生まれました。
やはり無料でやっている時はこちらも、いい加減とはいいませんが、それなりの甘えは出ていたと思います😅
で、口コミ100%で広がっていって、その後口コミ②時代へと突入し、そこでまた新しい輪が広がっていくのですが♫
そしてこの時代から、アロマ教室もご縁があってスタートし始めます。
それもある方からのご縁から繋がっていきました💓
そんな話もまた😊
次回は、
継続してき続けてくださるようになった方とそうじゃない方と。
それに気づけた最初の2か月間でした😊
そのあたりをまた次回書きたいと思います♪
#三重県サロン
#三重県アロマ
#三重県アロマセラピー教室
#三重県アロマサロン
#三重県アロマ教室
#三重県アロマトリートメント講座
#三重県アロマトリートメント
#三重県津市アロマ
#アロマハウスRosemary
0コメント