私自身の数秘配列大公開!?笑笑

【rosemary.styleのインスタより】

初公開!?こちら私自身の数秘配列です(笑)

この前数秘セッションをさせて貰った時に久しぶりに自身の数字も見直してみました😊恥ずかしいけど公開😅

私は @aroma_anuenue のさよっち先生から数秘を習い、毎月お願いしているブラッシュアップも今年で3年目になります✨

最初に数秘にハマったのは、私自身のチャレンジNo.が8と知ったから。

3つ目の数字は自身で苦手と思っているところ。

8は、お金や豊かさや権威などのキーワードもありますが、当時私は消費税が3%→5%と上がっていって材料費の負担が増えていくにもかかわらず、10年以上メニュー金額を上げることができなくて💦

8%になるときもぐずぐず悩んでよーあげやん💦と言っている時期に、この数秘で、『尚美さん8チャレ、お金もらうのとか苦手でしょー』と聞き、ビンゴ! 

私はお金をいただくことが抵抗があって、すぐオマケしたりオフしたり😅

そんな自分がなんでかなぁと思っていたときにこれを知りまさしく!と🤣

(8には他にもいろんな意味がありますから、私にとってはその部分という事なのでそれぞれ解釈は違います)

それでハマりまずは自分の数秘の解明にお勉強をし始めたのでした😊それが今は時々セッションのご依頼をいただくようになったりしています✨

私のさせてもらっているのは、今はフルセッションのみ。

名前と生年月日で1人に対してこれだけの数字を出します。これにその年のイヤーナンバーやマンスナンバーなども必要あらば加えて。

フルセッションは通常1時間や1時間半が理想ですが、ついつい私は喋り過ぎて2時間はザラで😅

と話はずれましたが、私自身の数秘配列

私はメインが33なんですけど、自己紹介で使った山梨の写真とかは、カチッとしてるのではなく、フワっゆるーりな感じで私的には33がでているかなぁと🌹

道が7、到達が4は、この数字にかかってきた頃、ちょうどNARDのアロマ・トレーナーを受けるかどうするか、その道にいくかとても迷っている時期で、

結果トレーナー試験に合格し、さよっち先生からも、7(マニアックに探究していく、研究していく)を4(コツコツと形にしていく、洗練させていく)んだね、みたいな事を言っていただきとても腑に落ち自分の進む道が決まりました😊

♡は自分の魂が喜び行動する動機になる数字。

私は6で、一般的には、愛や家族、情で繋がる、などのキーワードもありますが、

健康、ケア、教育、育むなどのワードもあり、

だから私教えるとかレッスン好きだったりやりたい!!と思ったり、

お客様とも人情大事にしてケアさせてもらうこと、健康アロマの事すること、人に喜んで貰う事がとても魂が喜び嬉しいんだなぁと😊

大昔、私一瞬だけ教員になろうと思い、大学の時母校の高校に教育実習までしに行った事があるのですが、

その時はうーん、、と一瞬でやめたのですが、何年かたち、その事も忘れていてアロマの仕事になり、結局教える仕事もするようになっていったことは、こうやって一連でみると、繋がっているんだなぁ、と😊

この前セッションさせて貰った方に数字って面白いですね!と目をキラキラさせて言われた時、

私も習い始めたとき、これ感じたなって思って、ちょいと振り返ってみました😊

そして最後に、私の今年のイヤーNo.は5

5は、人脈を広げる、変化変容の年、コンフォートゾーン飛び出す、自分の知らない世界を経験する。

今年はこれを意識して今までしなかった分野にちょっぴり足を踏み入れました笑笑

これが今後サロンやレッスンなどお仕事をしている卒業生さんたちへ役にたてたら嬉しいなと思って。

まだこちらは形になっていないので、また随時あればお伝えしていきまーす!

去年コツコツ4でしてきた事を、拡大、広げていくためにも。

今年は新しい世界を色々体験できたらなぁと思っています😊

ブログに書く内容なので長くなってしまいました😅

ブログに書く内容なので長くなってしまいました😅

興味ない方はどうぞスルーしてくださーい笑笑

#数秘フルセッション
#三重県津市数秘
#三重県津市アロマ
#NARDレッスン
#JAAレッスン
#アロマハウスRosemary

アロマハウスRosemary

三重県津市で女性専用のアロマサロン&レッスンをしています。 NARDアロマ・トレーナー JAAアロマインストラクターです。 HERBのパワーで心も身体も軽く。。 癒しと笑顔の時間をあなたに♡