懐かしい想い出♡私が正社員を辞めてアロマ一本ですると決めたワケ

【rosemary.styleのインスタより】

天然生活が届きました📖
別冊に雅姫さんのライフスタイルブックが❣️嬉しい😆 

雅姫さんは私がナチュラルテイストを好むようになったきっかけのスタイリストさんの1人で、テーブルセッティング、わっぱ弁当、お花あしらい、

さらに10年ちょい前からはトイプードルを飼われて(上の番長くんはコロンと同じ歳、トイプードルといえどだいぶ大きな番長くんですが親しみを感じ)ずっとファンで居続けています😊

@mogurapicassowols 

で、その天然生活では、私が好きな料理やライフスタイリストさんが10年、20年前からずっと変わらず活躍されていて。

その間、新しい人もどんどん登場してくる中、輝き続けていらっしゃるのはほんと憧れます♡

話しはそれますが、

私がアロマサロンをスタートさせた時(1999年)はまだ会社員としての生活をメインに、空いた時間にアロマを、というところからのスタートでした。

ちょっと趣味の一環で、と始めたアロマではありましたがどんどん面白くなってきて、

も、もし、ゆくゆく両方でぱんぱこりんになった時には、どちらを手放すか、とかも途中から考えるようになり、

その結論はもう早い段階から、迷わず正社員の立場を手放して、アロマを残す、という選択をしていました。

実際どちらかを選ぶ状況になった時も、迷いはなく10年働いた会社を辞めてアロマ一本にし、現在に至っています😊

まさか当時は20年以上続けることになるとは全く思っていませんでしたが(ほんと始めた時は、2、3年出来ればいいかなと思っていた😅)

そんな私が、どうして当時まだ何も先が見えていない頃にアロマの方を残すと決めていたのか、

理由は
①習った内容が、美に、健康に、、自身に家族に、一生使える技術と知識だと思ったから。

②アロマの仕事は、おばあちゃんになってもできる(したい)と思えたから笑

うーん懐かしい♡

雅姫さんのスタイリングを見て📖
その頃の懐かしい想いを思い出した今日でした😊

#天然生活#アロマ#お仕事

アロマハウスRosemary

三重県津市で女性専用のアロマサロン&レッスンをしています。 NARDアロマ・トレーナー JAAアロマインストラクターです。 HERBのパワーで心も身体も軽く。。 癒しと笑顔の時間をあなたに♡