その人その人に合ったレッスン内容をプラスして♡
今日はその方のNARDアロマ・インストラクターコースの1回目でした✨
1年かけて通っていただきます😊
(コロナさんの加減でオンラインも視野にいれてますが、対面がご希望の方なので基本対面で💓)
今日は初回だったので、レッスンの前にこれからどうアロマを活かしていきたいか✨
お久しぶりにお会いしたので、近況報告もお互いしゃべりながら、じっーっくりお話をお伺いしました😊
まずは、ご自身のスキルアップ、さらなる学びの為にとおっしゃってみえましたが、
生徒さん達に求められている内容もあられるとのことなので、どのようにその生徒さんたちにお伝えしたらよいか、
レッスンの進め方など、つたない私の経験ではありますが、お役にたちそうな事があればと色々お伝えさせてもらいましたところ、
レッスンまえにこんなに聞けて♫もうこれ聞けだけでも良かったー!と喜んでいただいて、
その笑顔をみさせてもらう私の方が幸せな気分になりました(^^)
そんなこんなで、レッスン開始は、だいーぶ時間が経ってからになりましたけど爆笑、
それはそれで意味があること、大事なじかんです♡
そしてお話を聞かせてもらってる中で、私自身にも気づきがありました😊
NARDとかJAAとか、もちろん協会のカリキュラムがあるものは、その内容に準じてお伝えするのは基本中の基本ではありますが、
たとえば、その習いにきてもらう方が、
今後加盟校さんとして活躍したい方なのか(教え方のスキルをアップしたいのか)
アロマを学んだけれど、まだ精油の使い方がマスターされておらず、日常でつかいこなせるようになりたい(精油を使いこなすチカラを身につけたい方なのか)
おひとりおひとりでアロマに求める理由は、似てるようで違うはず。
今更きけない、1.2.3っていうのもあるでしょうし😅
そんな個々の方のご要望に応じて、もちろん基本には忠実でありながら、さらに今まで以上にプラスアルファの部分をお伝えしていく、
その人ひとりひとりに合ったレッスン内容を加えていく事ができれば、
もっと皆さんに喜んでもらえるのではないか、
今日みたいな笑顔をたくさん見せてもらえるのではないかと思いました😊
とにかくみーんなにアロマで笑顔になっていただきたい♫
(特にこのコロナ禍に)アロマを知ってほんと良かったー!と喜んでもらえる方々を増やしたい(^^)
よりその方の要望に沿ったアロマをお伝えできるように♫
これからも私自身も一歩一歩進んでいきたいと思います😊
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡
#NARDアロマ・インストラクターコース#NARDアロマ・トレーナー#三重県津市#アロマハウスRosemary
0コメント